MESSAGE
「人が定着しない、考えていることが分からない、やる気が見えない、リーダーがいない・・・」

退職と採用を繰り返す組織では、個人も組織も疲弊し、経験や知識の蓄積もありません。
組織が発展するには、心(カウンセリング)と知識(研修)、両面での支援が必要です。
サードラインの導入により「安心して働ける組織」「安心して仕事を任せられる組織」が実現します。
MISSION
クライアント様にとって、組織と個人をつなぐ「三本目のライン」であること

組織には、経営する側のライン、働く側のライン、二本のラインが存在します。
サードラインはその二本を繋ぎ、支える三本目のラインになります。
サードラインという三本目のラインにより、人が定着する「強い組織」を作ります。
サードライン 図式
VISION
支援を通して、
①経営者が安心して経営に専念できる環境を作る
②社員が安心して成長していける環境を作る

代表挨拶

株式会社サードラインのミッションは、クライアント様にとって組織と個人をつなぐ「三本目のライン」であることです。

経営する側のライン、働く側のライン、二本のラインの交わりが弱い時、サードラインが三本目のラインとして強固な土台を作ります。
カウンセリング、研修、コーチングを通じて定着率の向上させ、組織の発展を確実にしていきます。

組織と個人が同じ方向を向き、自走する集団を手に入れましょう。

株式会社サードライン
代表  圓谷 礼子

サードライン代表

代表略歴

1972年
岡山県玉野市生まれ
1995年
立命館大学経営学部経営学科 卒業
1995年~
営業職、留学コンサルタントなど経験し結婚、育児と並行しイーオン英会話講師を務める
2009年
Reiko英会話スクールを開講
2010年
大学院勤務◆大阪大学経営学研究科 グローバルCOEプログラム事務局勤務
     ◆総合研究大学院大学 研究協力課勤務
2014年
メンタル不調者の講師・カウンセリングに従事する(就労移行支援事業所に所属)
2016年
スマイルキャリアアカデミー開始(社労士法人に所属)
     ◆研修講師、経営者向けセミナーの開催
     ◆カウンセリング、コーチングの実施
2021年
株式会社サードラインを設立する
2021年~
株式会社パソナにてカウンセリング、セミナー講師を務める

保有資格

  • ・公認心理師
  • ・キャリアコンサルタント
  • ・GCS認定コーチ

実績

2016年
社労士法人にて企業支援(400社超)
キャリアコンサルタント・カウンセリング(面談時間:3000時間超)
ビジネス研修講師・セミナー講師(登壇回数:150回超)
2018年
大阪府教育庁主催・基調講演の講師「キャリアビジョンの描き方と面談のコツ」
2021年
株式会社パソナの委託を受ける
求職者向けセミナー講師、
大阪府緊急雇用対策カウンセラーを務める
西宮市民向け、セミナー講師
画像 画像 画像

会社概要

社名
株式会社サードライン
設立
2021年1月
代表者
圓谷 礼子
住所
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町10番8号 江坂董友ビル
TEL
06-7878-5150 
事業内容
人材の定着・育成サポート事業
研修、カウンセリング、コーチング、採用支援、人事考課支援など
画像

ACCESS

  • 【交通】
  • 大阪メトロ御堂筋線
  • 北大阪急行
  • 江坂駅7番出口より徒歩3分
  • 【駐車場】
  • 近隣のコインパーキングをご利用ください。